弊キャンパスの周りにはコンビニ大手3社が揃っている! これは本当のことなんだよ。

大学を受けにきたときは、「こんなことあるんだ」くらいに思っていたが、いざ暮らしてみると、相当うれしいことであると気づいた。

まず、コンビニの新商品情報を何に恐れることもなく見ることができる! 高校のまわりはセブンイレブン大競合地帯で、他社のコンビニは、微妙に遠いところとやけに遠いところにしかなかった。 新作のスイーツが!惣菜のリニューアルが!復刻のドリンクが!全部、ローソンかファミリーマートだったときの悲しみ! これを感じることなく過ごせる日々は、じわじわ痛む懐とは対照的に、心ほかほかライフである。

それと、世の中には、ファミリーマートでしか使えないコンビニ支払いが存在する。 実家にいたときは、怒涛のセブン地帯を駆け抜け、夏は汗だく、冬はガチ凍えしながら支払いを済ませたものだが、今はどうだろう。 かなり簡単にファミリーマートに着くため、気軽にコンビニ支払いを選択できる。つまり懐へと気軽に大ダメージが入っているが、心ほかほかライフであるため、問題はない。

これ以上は自分の稚拙な金銭管理が露呈しすぎるため、今日はこの辺で。

ラテマネーには気をつけます。