どうも田中太郎です。
突然ですが皆さん。カニ、好きですよね。
組体操、好きですよね。
パズル、好きですよね。
ということで今回は、そんな好きなものが合体した信大ゲーム制作サークルの『カニ体操』を遊んでいきます!
基本情報
タイトル:『カニ体操』
制作:信大ゲーム制作さーくる’SEAP’
価格:無料
説明:🦀カニ×組体操=新感覚パズル! カニたちを組み合わせて「役」を作れ!
※この記事の執筆時点(2025/10/16)ではゲームはリリースされていません。開発段階のものとなります。
このゲームを簡単に説明します!!
砂浜のマス目に、右側にいるカニたちを置いていくのが基本のルールです。カニたちを回転しておくこともできます。こんな感じです。↓

マス目にカニを置いて役を作るのがこのゲームの目標です。
つぎに役を見ていきましょう!!!
役の数は10個!!
この中でも「カニ座」の得点が500pt!?!?ほかの役に比べても高い!!!
「カニ座」狙いが強そうです。
また、このゲームはコンボ判定があり、コンボも大事だと聞いているのでそこもチャレンジしたいと思います。
ゲーム開始です。

早速「カニ座」につかえるカニが登場しました。
赤枠のカニたちです。
これは幸先がよさそうです!
残るは横に手を広げているカニだけ......
こいつ
次のターンです。

お!!!!!
来ましたね。

「カニ座」の完成です!!!
意外と早くできました。これは高得点の予感!?
「カニ座」のほかにも......

上から4行目には
がたくさん並んでます。これで「扇」と「カニノオオハシ」が量産できます。コンボたくさん!!
後は、上から6行目、左から4, 5列目には高床式倉庫ができていました。
気づかないうちに出来ていたので驚いてます。
なんやかんやあって、ゲーム終了!!!
気になるスコアは?

692点!
これは高得点じゃないですか!?なんて言ったって「カニ座」を作っているんですからね!
このゲームにはランキングがあるみたいなので最後はそこを覗いて終わりましょう。はてさて692点は何位でしょうか?
ランキングサイトを開くと......。
1位 2076点
2位 1462点
3位 1349点
!
?
?
?
!
?
!
何が起きているのでしょうか。まだテスト段階というのに10位までのスコアが1000点を超えています。意味不明です。
ちなみに692点は「22位」でした。残念。
とりあえずTOP10に入るには1000点を超える必要があるんですね。
「カニ道」恐るべし......。
END
今回遊ばせていただいた「カニ体操」は、2025年度の信州大学 工学部キャンパスで行われる「光芒祭」と、信州大学 松本キャンパスで行われる「銀嶺祭」で遊べます!!!ぜひトップ10を目指してみてください!!!
それでは、田中太郎でした!